梅雨明けが早く、ずっと続く暑さにも飽きてくるような感じがするので、気分転換に出かける機会を増やしています。埼玉県の草加に訪れる機会があり、駅の掲示板のポスターのイラストが目に留まりました。
イラストの印象からカフェかな?スポーツジムかな?と思い、どうやら施設としてどちらも存在しているようです。このMiiBAというホームページを見てみると、「サードプレイスジム」というコンセプトになっているそうです。
最近よく聞く「サードプレイス」というワードですが、自宅と職場以外の、心地のよい第3の居場所を指すという意味なのだそうです。会社員の方が帰り際に行きつけのカフェに行くというような感じでしょうか。

フリーランスという形態が多いイラストレーターさんにとって、作業するのは自宅という方もいると思いますが、実際に場所を変えて作業したり、気分転換のために落ち着いたりする場所はありますか?
こういったサービスの内容を紹介しておいてなんですが、私自身はカフェだと空調が効きすぎて寒いな…と感じたり、休憩にやたらお金かけるのも抵抗があるため「ずっと自宅でもいいかな…」なんて思ってしまいます。なので意識的にちょっとだけ出かけるということをしています。


ついでに、信濃町駅付近に用事があったのですが、駅構内にイラストの展示がありました。あまりピンとくる立地ではないかもしれないですが、新宿御苑・明治神宮外苑に囲まれているのでやや静かなたたずまいで、原宿と赤坂あたりの中間という感じでしょうか。この辺りはギャラリーや芸術大学のサテライトキャンパスなど、どうやら小さいながらもアート的な展開あるようです。